【公式】チームラボ ボタニカルガーデン 大阪 | 常設展

メイン画像
2022.07.29(金) - 常設大阪, 大阪市長居植物園
服装、虫除け対策など、ご来場の前にご確認ください
この展覧会は、長居植物園内の草木や池、生態系や環境を使った作品群による、夜の野外ミュージアムです。
メイン画像
2022.07.29(金) - 常設大阪, 大阪市長居植物園
服装、虫除け対策など、ご来場の前にご確認ください
この展覧会は、長居植物園内の草木や池、生態系や環境を使った作品群による、夜の野外ミュージアムです。

生命のような存在の輪郭

大阪市にある屋外植物園の長居植物園は、1974年に開園した。野球場などを備えた総合公園として1944年に開園した長居公園内にある。長居植物園は、広さ約24万㎡、中央には、大きな池があり、草花や木々が季節と共に移り変わっていく。 開園から50年経ち、今では多くの野鳥が生息し、オオタカやフクロウも目撃される。オオタカやフクロウは食物連鎖の頂点に位置する生物で、健全な生態系がないと生きていけないといわれている。大都市の中に、人工的につくられた植物園とその中央の池が、人と共に生態系をつくっている。人も含めた都市の中の人工生態系とも言える。

生命の存在の輪郭はどこか?

石ころや、これまで人間がつくってきたものは、それ自体で安定的な構造をもつ。石ころは、外界から遮断され密封された箱に入れても存在し続けるが、生命は、そのような閉じた箱に入れられると存在を維持できない。生命は、自分自身で構造を持っていないのだ。

生命は、海に生まれる渦のようなものである。渦を海から切り取って閉じた箱に入れると、渦は消えてなくなる。渦は、それ自体で安定した自らの構造を保っているものではなく、渦の外部から内部へ、そして内部から外部へと流れ続ける水によってつくられ、その流れによって渦の構造は維持され続ける。渦は、流れの中にある存在であり、その存在の境界は曖昧である。

生命も、外部から食物として物質とエネルギーを取り込み、物質を排出し、エネルギーを外に散逸させながら、秩序構造を維持している。生命の構造は、そのもの自体ではなく、それらと連続する環境によってつくられている。つまり、生命の存在の輪郭は、肉体の物理的な境界面ではなく、それらと連続する環境も含めた曖昧なものなのである。

チームラボは、「Digitized Nature」というプロジェクトを行っている。非物質的であるデジタルテクノロジーによって「自然が自然のままアートになる」というプロジェクトだ。

草木そのものや、ここに生息する鳥のふるまいを使った作品群は、草木や鳥がなくなると、作品は消えてなくなってしまう。草木や鳥は、植物園の森や池などの生態系とは切り離せず、環境が維持されない時、草木や鳥が生存できないため、作品も存在しなくなる。つまり、これらの作品群の存在の輪郭もまた、作品の物質的な境界面ではなく、周辺の環境に対して連続的で曖昧である。

そして、作品は、吹く風や雨、そこにいる人々のふるまいの影響を受けてインタラクティブに変容し、環境と人々を作品の一部にしていく。人々と作品、草木、森や池、生態系や環境が、境界なく連続していく。

人々の意識が、作品そのものから環境に広がっていく場を、模索していこうと思う。

作品

森に憑依する炎 - 二次林 / Universe of Fire Particles in the Forest - Secondary Forest

森の中で燃え続ける炎は、闇の絶対的な存在によって、形が変化していく。

炎は、燃焼することによって発生する光や熱の現象であり、流れの中にある気化した物質や分解された物質でもあり、現象と物質の狭間を見る時の私たちの感覚的な経験である。人々は、感覚的な経験である炎をひとつの物体のように認識し、時にはそこに生命を感じる。

燃焼する気体の流れによって、空間上に線を描き、その線の立体的な集合で炎をつくり、チームラボが考える「超主観空間」によって平面化し、炎を描いた。

チームラボは、「Distributed Art」という概念を模索している。
《Distributed Fire》のアプリを持って作品の炎に近づくと、スマートフォンに炎がともり、作品を持ち帰ることができる。その持ち帰った炎を、他の人のスマートフォンに近づけると、同じように炎がともる。炎を誰かにつなげ、その炎がまた他の誰かにつながっていくことで、炎は、世界中に広がっていく。広がっていく炎群全体は、炎地図に描かれていく。

Distributed Artにおいて、ある作品は自らを複製し、ある作品はその一部を人々に分ける。人々の手に渡った作品は、また、自ら複製を生成し、人々が能動的に分散していく。作品は、人々のネットワーク上に分散して存在し、分権型のアートになっていくだろう。作品は、ネットワーク上に存在する時、オリジナルが消滅しても存在し続ける。

会場マップ

順路はございません。ご自由にご鑑賞ください

アプリ

アプリ画像
アイコン画像

チームラボアプリ

知る
自分の近くの作品のコンセプトが読めるガイドアプリを用意しています。 深く知って、もっと楽しむ。

今すぐ無料でダウンロード
アプリ画像
アイコン画像

Distributed Fire

炎をともす
このアプリを起動して《森に憑依する炎 - 二次林》に近づくと、炎がともり、作品を持ち帰ることができます。

炎をつなげる
ともした炎を、他の人のアプリに近づけると、炎がつながっていきます。

炎地図を見る
共有され広がっていく炎群全体、そして、自分から分けて広がっていく炎群は、アプリ内の地図に描かれていきます。

来場案内

お知らせ

・ご来場の前に
* 園内は暗く、悪路が多いです。スニーカーなど、歩きやすい靴でご来場ください。
* 蚊に刺されないように、長袖や長ズボンなどを着用して皮膚の露出を避け、虫除けスプレーを活用してください。
* 園内は非常に広いです。お時間に余裕をもってお越しください。

・会場マップ
こちらをご覧ください。

会場情報

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪

会期

2022.07.29(金) - 常設

時間

2025.1.3(金) - 1.31(金) 18:00 - 21:30
2025.2.1(土) - 2.9(日) 18:15 - 21:30
2025.2.22(土) - 3.9(日) 18:30 - 21:30
2025.3.11(火) - 3.31(月) 18:45 - 21:30
2025.4.1(火) - 4.20(日) 19:00 - 21:30
2025.4.21(月) - 5.6(火) 19:15 - 21:30
2025.5.7(水) - 6.1(日) 19:30 - 21:30
2025.6.2(月) - 7.31(木) 19:15 - 21:30
* 20:30 最終入場
* 開催時間はシーズンによって異なります
* 4月のチケットは2月中販売予定

休み

不定期

2025.1.1(水)
2025.1.2(木)
2025.1.20(月)
2025.2.10(月) ~ 2025.2.21(金)
2025.3.10(月)

ウェブサイト

アクセス

住所

大阪市長居植物園
大阪市東住吉区長居公園1-23
電車
Osaka Metro御堂筋線「長居駅」下車。3号出口より東へ徒歩約10分 JR阪和線「長居駅」下車。東口より東へ徒歩約12分 JR阪和線「鶴ヶ丘駅」下車。東口より東南へ徒歩約15分 近鉄南大阪線「針中野駅」下車。西口より西へ徒歩約20分
バス
大阪シティバス4号系統「住之江公園発~出戸ターミナル行」、「長居東」停留所下車。北へ徒歩約5分 ※長居公園内の駐車場は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用下さい。
よくある質問

チケットについて

当日券の販売はありますか
完売していない場合は当日でも公式チケットサイトから購入が可能です。 また、現地でも購入が可能ですが料金が異なり、売り切れる場合があります。
チケットの購入方法と支払方法は何がありますか
1.公式チケットサイトから購⼊する   公式チケットサイトは、クレジットカードがご利用いただけます   公式チケットサイトにて購入したチケットのみ、チケットの日時変更が「3回まで」可能です(当日21:00まで変更可能です)   公式チケットサイト以外で購入したチケットは、購入後の日時変更はできません。   また、荒天時の中止情報などの最新情報を、購入時のメールアドレスへお知らせします。 2.プレイガイドから購⼊する   下記プレイガイドでは、現金の他、さまざまなお支払い方法の選択が可能です。   詳しいお支払方法は、各プレイガイドをご確認ください   ※プレイガイドでは日付変更ができませんが、公式チケットサイトでは諸条件がございますが3回まで日付変更が可能です   ローチケ   セブンチケット 3.現地で購入する   現地では当日分のみの販売となり、売り切れる場合があります   また、料金が異なります
購⼊したチケットの日付変更・キャンセルはできますか?
購入完了後の変更・キャンセルはできません。公式チケットサイトで購入された場合のみ日時変更が可能です。 日付変更は3回まで変更できます。購入したチケットに記載された来場予定日の21:00までに、QRチケットに表⽰されている「入場日を変更する」ボタンからお⼿続きください。 ただし、下記の場合は入場日の変更はできません。  3回日付変更済みチケットの場合  種類の異なるチケットへの変更  チケット完売日、または、チケット残数が不足している日への変更  複数枚まとめて購⼊しているうちの⼀部のチケットのみの日付変更  複数枚まとめて購入していて、それぞれ異なる日付への変更  チケット販売開始前の日付への変更  チケット料金改定後、チケット料金が異なる日付への変更 公式チケットサイト以外で購入したチケットは、購入後の日時変更はできません。
購入したチケットを印刷する必要はありますか
1.スマートフォンをお持ちの方 チケットのプリントアウトは必要ございません。 購入完了メールに記載されたURLから、チケット画面を表示してご入場ください。 2.スマートフォンをお持ちでない方 チケット購入後、入場日当日0時以降に表示されるチケット画面の「QRチケット印刷ページを表示」ボタンからチケットを印刷する必要がございます。
購入したチケットはどこから見ることが出来ますか
公式チケットでの購入の場合には、購入完了メール(件名:teamLab eチケットの購入が完了いたしました)に記載されたURLから、チケット画面を確認できます。 メールが届いていない場合は「お問い合わせ」からご連絡ください。 購⼊完了メールに記載されたeチケットURLを第三者に送信することはご遠慮ください。
公式チケットの購入時、購⼊完了メールが届かないときは、どうすればいいですか
以下のケースに該当している可能性がございます。 ケース1.メールソフトの受信トレイ以外のフォルダに届いている。 メールソフトに設定されたフィルタ(自動振り分け機能)により、別のフォルダに格納されている場合があります。 ケース2.受信拒否設定をしている。 @botanicalgarden.ticket.teamlab.artからのメールを受け取れるよう設定してください。 上記方法で解決しない場合は「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
すべてみる

お問い合わせ

電話

06-6699-5120(16:00~20:30)

※休園日を除く

※当日券について、完売していない場合は公式チケットサイトから購入が可能です

よくある質問について

団体申込について

チケット

チケット料金

オンライン購入・各種プレイガイドでの購入
※変動価格制を導入しています ※現地では当日分のみの販売となり、売り切れる場合があります ※現地での購入の場合、大人+200円、子ども・障がい者割引+100円となります
大人
高校生以上

1,800円

子ども
小・中学生

500円

障がい者割引
手帳お持ちの本人と同伴者1名までが割引対象(購入可)※入場には1人1枚チケットが必要です。子どもの方向けの障がい者割引チケットはございませんが、子どもで障がい者手帳をお持ちの場合、同伴者1名まで障がい者割引チケットをご購入いただけます

900円

未就学児

無料

チケット

注意事項

チケット購入にあたっての注意事項

・現地でのチケット販売は当日分のみの販売となり、売り切れる場合があります。また、料金がことなります。

・購入完了後の変更・キャンセルはできません。公式チケットサイトで購入された場合のみ日時変更が可能です。

日時変更は3回まで変更できます。購入したチケットに記載された来場予定日の21:00までに、

QRチケットに表⽰されている「入場日を変更する」ボタンからお⼿続きください。

ただし、下記の場合入場日の変更はできません。

 3回日時変更済みチケットの場合

 種類の異なるチケットへの変更

 チケット完売日、または、チケット残数が不足している日への変更

 複数枚まとめて購⼊しているうちの⼀部のチケットのみの日時変更

 複数枚まとめて購入していて、それぞれ異なる日時への変更

 チケット販売開始前の日時への変更

 チケット料金改定後、チケット料金が異なる日時への変更

・チケットは日時指定制になっており、完売する場合がございます。

・料金は税込の金額となります。

・障がい者手帳をお持ちの方へ

障がい者手帳をお持ちの方ご本人様と同伴者1名まで、障がい者割引でチケットをご購入頂けます。

(子どもの方向けの障がい者割引チケットはございませんが、子どもで障がい者手帳をお持ちの場合、同伴者1名まで障がい者割引チケットをご購入いただけます)

入場ゲートで手帳の確認を行いますので、同伴の方はご一緒にご入場ください。

各国で発行された障がい者手帳も対象です。

手帳の代わりに障害者手帳アプリ「ミライロID」もご利用いただけます。

・子ども(中学生以下)の方のご利用には、18歳以上の保護者様の同伴が必要です。

無料のお子様含め、子ども3名につき保護者様1名が必要です。

・未就学児は無料です。

・開場時間はチケット購入ページでの事前の告知を持って、変更になる可能性があります。


ご来場にあたっての注意事項

・当展示のご利用の際のお怪我や損失・損害、その他トラブルなどにつきまして主催者は一切責任を負いません。

・チケットの転売は禁止しており、転売にて購入いただいたチケットではご入場頂けず、その場合も主催者は一切の責任を負いません。

・混雑やメンテナンスの関係で、一部の作品をご体験いただけない場合がございます。

・季節により作品や作品の仕様が変更となる場合がございます。

・主催者の都合により展示を中断・中止する場合がございます。

・暴風警報・大雨警報/注意報・雷注意報が発令されている場合は開催を中止また中断する場合がございます。

また開催時間中の雷発生時は樹木周辺から離れてお近くの建物へ避難ください。

・震度4以上の地震発生時は開催中止する場合がございます。

・その他荒天により園内の安全が確保されないと判断した場合は、開場の遅延や展示を中止または中断する場合があります。

展示を中止する場合は公式ウェブサイト、SNSにて公表いたします。

・展示の中止を除き、いかなる場合もチケットの払い戻しは行っておりません。

・ご来場にかかる旅費などの保証は、展示中止の場合も行なっておりません。

・チケットに記載の開催時間に入場口にご来場いただき、入場列にお並びください。

・入場後の滞在時間に制限はございません。

・再入場はできません。

・混雑時はご入場まで屋外で長時間お待ちいただく場合もございます。季節によって防暑・防寒対策のご用意をお願いします。

スケジュールには余裕を持ってご来場ください。

・入場待機列から離れる際は、必ず代表者の方がお残りください。

・補助犬を除き、動物を連れてのご入場はお断りしております。

・貴重品は各自の責任にて管理をお願い致します。万一、盗難・紛失が発生した場合、主催者は一切責任を負いません。

・会場内は暗く、高低差・不安定な足場の箇所が多数ございます。ご自身とお連れ様、ならびに他のお客様の行動に細心の注意を頂き、特にお子様連れのお客様は保護者様の監督責任のもと、安全にお過ごしくださいますようお願いします。

・会場内には未舗装のエリアが多いため歩きやすい運動靴などでのご来場を推奨しております。また虫刺され防止のため肌の露出を避けた服装でお越しください

・作品の特性上、光の点滅/点灯、大きい音などの演出がございます。

・車椅子でのご入場は可能ですが安全管理上、ユーカリエリア等ご入場、ご体験いただけない作品(車椅子では通れない作品)がございます。詳細は代表電話へお問い合わせ下さい。

・環境保全のためゴミは各自お持ち帰りくださいますようご協力ください。

・各種メディアの取材・撮影が行われる場合がございます。写り込みに同意をいただけない場合は、お近くのスタッフにお声がけください。

・入場時に身分証のご提示をお願いする場合がございます。

 身分証:免許証、各種保健証、学生証、パスポート、マイナンバーカード等、氏名/年齢が確認できるもの


手荷物に関して

・下記のものは持ち込みを禁止しております

 酒類、食べ物(お弁当等)

 全長50cm以上の荷物

 危険物、臭気物、生花など

 ペットボトル、水筒以外の蓋が無いドリンク類

 その他、スタッフが危険であると判断した物品

・キャリーバッグなどの大きな荷物がある場合はご入場いただけません。事前に他でお預けいただきお越しください

・光る靴・光るブレスレット・サイリウムなど他のお客様の鑑賞に影響があるものを身に着けての入場はご遠慮ください


禁止事項

・体調不良・泥酔状態でのご入場はお断りしております。

・お写真・動画の撮影は可能ですが、他のお客様へご迷惑をおかけすることのないようにお気をつけください。

・フラッシュ撮影、および園内でのドローンの使用は禁止しております。

・一脚、三脚、自分撮りスティック等の補助機材の持ち込み、使用はお断りしております。

・事前承諾のない商業目的の撮影や取材はお断りしております。

・プロジェクター、センサー、ライト、その他機材には、作品維持ならびに安全のため絶対にお手を触れぬようお願いいたします。

・園内でのアメ・ガムを含む飲食はお断りしております。お飲物のみお召し上がりいただけます。

・園内は火気厳禁となっております。全面禁煙のご協力をお願いいたします。

・園内で柵がある場所(池含む)また植物の生育されているエリアには入らないでください

・植物の採取は行わないでください

・鳥などの動物に餌を与えないでください

・立入禁止となっているエリア(作品展示エリア以外)への侵入は行わないでください

・当園スタッフの指示を守りお過ごしください。お守り頂けない場合は退場いただく場合がございます。

アーティスト
logo
チームラボ
アートコレクティブ。2001年から活動を開始。集団的創造によって、アート、サイエンス、テクノロジー、そして自然界の交差点を模索している国際的な学際的集団。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、様々な分野のスペシャリストから構成されている。 チームラボは、アートによって、自分と世界との関係と新たな認識を模索したいと思っている。人は、認識するために世界を切り分けて、境界のある独立したものとして捉えてしまう。その認識の境界、そして、自分と世界との間にある境界、時間の連続性に対する認知の境界などを超えることを模索している。全ては、長い長い時の、境界のない連続性の上に危うく奇跡的に存在する。 チームラボの作品は、ビクトリア国立美術館(メルボルン)、ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(シドニー)、南オーストラリア州立美術館(アデレード)、オーストラリア国立美術館(キャンベラ)、アモス・レックス(ヘルシンキ)、ロサンゼルス現代美術館(ロサンゼルス)、サンフランシスコ・アジア美術館(サンフランシスコ)、ボルサン・コンテンポラリー・アート・コレクション(イスタンブール)、アジア・ソサエティ(ニューヨーク)などに収蔵されている。 teamlab.art Biographical Documents teamLab is represented by Pace Gallery, Martin Browne Contemporary and Ikkan Art.

主催

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪合同会社

協賛

大阪芸術大学

後援

大阪市・大阪観光局・ヤンマーホールディングス株式会社・Osaka Metro・近畿日本鉄道株式会社・西日本旅客鉄道株式会社

協力

一般財団法人 大阪スポーツみどり財団