• Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어
WORKSEXHIBITIONSCONCEPTSBOOKSBIOGRAPHYCONTACTCAREERS
FUTURE PARK
ARCHITECT
BIOGRAPHY
CONTACT
FEATURED
ART
OTHER / LAB
ALL
EXHIBITIONS
CONCEPTS
BOOKS
FUTURE PARK
ARCHITECT
  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어

teamLabBall

teamLab, 2009, Interactive Ball
メイン画像

teamLabBall

teamLab, 2009, Interactive Ball
「teamLabBall」为随着周围观众行为而变换色彩、光线与声音的互动介面。 当使用者接触球体时,就会发生光线变化与带有回音的声响。各球体藉由无线P2P (Peer to Peer) 的方式进行同步,所有球体可变化为同一色彩,整个会场的光也可变成同一个颜色。另外,演出者即使手并未接触到球体,亦可远距离操作改变色彩。透过抛掷球体,会场中的任何人都可以参与空间演出。使用者在抛掷球体的瞬间,就成为空间的主角,​​与在场所有人共享这个瞬间。 当所有的teamLabBall作为互动介面被认知时,就可以创造出让使用者感情更容易产生共鸣且更投入的数位空间。 ※teamLabBall已申请专利。
Images for media

RELATED EXHIBITIONS

展示画像

已结束

teamLab: Floating, Resonating Spheres and Sketch Aquarium in DENPARK
Presented by Katch Net Work

2017.12.20(Wed) - 12.31(Sun)

Anjo Industrial and Cultural Park Denpak, 安城, 爱知

展示画像

已结束

teamLab: Floating, Resonating Spheres - Nagoya Castle

2017.12.23(Sat) - 2018.1.14(Sun)

Nagoya Castle, Nagoya, Aichi

展示画像

已结束

teamLab: Floating Spheres of Omura Shrine & Resonating Forest and Castle Ruins

2017.6.03(Sat) - 7.02(Sun)

Omura Park (Kushimazaki Jusou, Omura Shrine Shrine premises ), 长崎

新闻

cakes登载。(jan 24, 2017)

チームラボ、真鍋大度…ライブの未来を作る人たち

様々なテクノロジーの登場は、ライブをどのように変えたのでしょうか? 実は震災も関係していたのです。音楽ジャーナリスト・柴那典さんがその実情と未来への指針を解き明かす話題書『ヒットの崩壊』(講談社現代新書)。その内容を特別掲載します(毎週火曜・木曜更新)。(本文抜粋)

NEWS TV登载。(Dec 26, 2016)

“チームラボ”と“バカルディ”がコラボ “バカルディ ジャングルバー”オープン

“BACARDÍ”は、ウルトラテクノロジスト集団“teamLab”が、超実験的にはじめた前代未聞の体験型音楽フェスティバル「Music Festival, teamLab Jungle」(ミュージックフェスティバル チームラボジャングル)に協賛。(本文抜粋)

NIHOMBASHI KEIZAI SHIMBUN登载。(Dec 24, 2016)

丸の内で映画「君の名は。」コラボ企画 スマホ片手にメッセージツリー巡る

丸の内仲通りで12月16日、映画「君の名は。」とのコラボレーションによる参加型ARアプリを使ったインスタレーション「ひかりメッセージツリー」が始まった。主催は東京ミチテラス2016実行委員会とJR東日本企画。
(Excerpt from text)

NEWS
CAREERS
© teamLab沪ICP备12026910号-1Privacy Policy