• Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어
WORKSEXHIBITIONSCONCEPTSBOOKSBIOGRAPHYCONTACTCAREERS
FUTURE PARK
ARCHITECT
BIOGRAPHY
CONTACT
FEATURED
ART
OTHER / LAB
ALL
EXHIBITIONS
CONCEPTS
BOOKS
FUTURE PARK
ARCHITECT
  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어

Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体 / Floating Flower Garden: Flowers and I are of the Same Root, the Garden and I are One

teamLab, 2015, Interactive Kinetic Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi
メイン画像

Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体 / Floating Flower Garden: Flowers and I are of the Same Root, the Garden and I are One

teamLab, 2015, Interactive Kinetic Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi
花々が、立体的に埋め尽くされた花の塊であり、庭園である。
空間は花々で埋め尽くされているが、人がいる場所では、花が上がっていくことで、空間が生まれる。そのため、人々は、花で埋め尽くされた塊の中を、自由な方向にゆっくりと歩き回ることができる。作品の中で、他者と出会うと、それぞれの空間はつながり、1つの空間になる。

禅の庭園は、山の中で大自然と一体化するように修行を行っていた禅僧が集団で修行をするための場として、生まれてきたとも言われている。
禅の公案に「南泉一株花(なんせんいっちゅうか)」というのがある。僧肇(そうじょう)の有名な句「天地と我と同根 万物と我と一体也」を、ある人が「也甚だ奇怪なり」と南泉和尚に問うた。南泉和尚は「時の人この一株の花を見ること夢の如く相似たり」と言ったという。
本作は、人々が花々の中に埋没し、花と一体化する庭園である。花を近くで見続けると、花もまた人を見はじめる。その時、人は花と一体化し、はじめて花を見ていることになるのかもしれない。

本作品の花々は、ラン科の花々である。多くのラン科の植物は、土のない場所で生き、空気中から水分を吸収する。この作品の花々は、空中で生きており、日々成長しつぼみをつけ咲いていく。空中に生えているとも言える。
花が咲く植物は、植物の種類の中でもっとも最後に現れた。それにもかかわらず、陸上の植物25万種のうち、花が咲く植物は少なくとも22万種である。進化は、多様性の享受を選び、そして、花とは多様性を生むために生まれたとも言える。そして、その多様性をもっとも享受したのがランである。陸上にある全ての植物の種類の約10%は、ラン科の植物とも言われている。多様性を享受したランの多くは、他の植物でいっぱいであった土の上ではなく、他の植物のいない岩や木の上など、土のないところに最適化していった。土のない場所、つまり、これまでの植物にとっては非常識的に環境が悪いがゆえに、競争のない世界に最適化したランの多くは、進化のもっとも最後の方に現れたと考えられ、今もなお多様化し続けている。進化は何を選んだのか、考えさせられる。

また、ランは花粉媒介を行う特定の昆虫との共進化の例で知られており、パートナーの昆虫の行動する時間に合わせて香りが強くなる。そのため、作品空間は、朝、昼、夕、夜と、空間の香りが刻々と変わっていく。本作品のランは夜行性の昆虫がパートナーであるランが多いため、夜の超高密度のランによる香りは、圧巻である。

CONCEPT

境界面の曖昧な空間彫刻 / Spatial Sculpture with Ambiguous BoundariesRelationships Among People
Images for media

RELATED EXHIBITIONS

展示画像

開催中

チームラボプラネッツ TOKYO DMM

2018.7.07(土) – 2027年末

豊洲, 東京

teamLab Museum

展示画像

終了

Espace teamLab x M&O: Floating Flower Garden – Flowers and I are of the same root, the Garden and I are one

2015.9.04(金) - 9.08(火)

Maison&Objet, Paris Nord Villepinte Exhibition Centre, パリ

展示画像

終了

チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地

2014.11.29(土) - 2015.5.10(日)

日本科学未来館, 東京

ニュース

Botanicaに、掲載。2017年10月

“Flowers and I are of the same root, the Garden and I are one”

“Flowers and I are of the same root, the Garden and I are one”
TeamLab is an interdisciplinary collective based in Tokyo that brings together professionals from various fields of digital practice: artists, programmers, engineers, CG animators, mathematicians, architects, web and printgraphic designers and editors.(本文抜粋)

facebookに、掲載。2017年8月9日

Festival Flora

En Floating Flower Garden, las flores flotan hacia arriba y hacia abajo en relación con el movimiento de las personas que estén en ese espacio. Cuando un espectador se acerca las flores se elevan al mismo tiempo, creando un espacio hemisférico rodeando al espectador. En este jardín flotante interactivo los espectadores se sumergen en las flores y convirtiéndose completamente uno con el jardín en sí mismo.(本文抜粋)

徳島経済に、掲載。2016年10月31日

徳島の街や自然をそのままアートに

田村:私がチームラボのさくひんに興味を持ったのは、東京スカイツリーの1階に描かれた巨大な「墨田川デジタル絵巻」を見てからです。(本文抜粋)

NEWS
CAREERS
© teamLab沪ICP备12026910号-1Privacy Policy