リンクをコピー

  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어
来場案内
チームラボ かみさまがすまう森 - earth music&ecology
来場案内
Top
ハイライト
作品
アート作品
EN TEA HOUSE 幻花亭
EN TEA HOUSE 応灯楼
すべてみる
チームラボについて
ニュース
近くの展示
EN TEA HOUSE 幻花亭
EN TEA HOUSE 応灯楼
teamLab

リンクをコピー

  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어
Top
ハイライト
アート作品
EN TEA HOUSE 幻花亭
EN TEA HOUSE 応灯楼
すべてみる
チームラボについて
ティーハウス
ニュース
近くの展示
来場案内
7 of 22

アート作品

生命は連続する光 - つつじ谷 / Life is Continuous Light - Azalea Valley

teamLab, 2017-, Interactive Installation, Sound: Hideaki Takahashi
メイン画像

生命は連続する光 - つつじ谷 / Life is Continuous Light - Azalea Valley

teamLab, 2017-, Interactive Installation, Sound: Hideaki Takahashi

御船山の断崖下に広がるつつじ谷の久留米つつじが光り輝く。半球型のつつじの光は、それぞれ自律しており、ゆっくりと明滅している。


つつじの光は、人々が近くで立ち止まると、強く輝き、音色を響かせる。そして、その木の光は、放射状にのつつじに伝播し、音色を響かせながら、連続していく。向こうの方から光が押し寄せてくれば、向こうに人がいることを意味する。人々はきっと、同じ空間にいる他の人々の存在を普段より意識するだろう。


この久留米つつじは、江戸時代後期の天保年間(1830年〜1843年)に有馬藩士・坂本元蔵がつつじを交配して作出したといわれている。御船山楽園は、1845年の開園であるため当時先端のつつじを植えたことになる。

Images for media
7 of 22

アート作品

NEWS
CAREERS
© teamLab沪ICP备12026910号-1Privacy Policy