Sydney Contemporary 2022 | teamLab / チームラボ

メイン画像
Sydney Contemporary 2022
終了しました
2022.09.08(木) - 09.11(日)シドニー, Carriageworks
メイン画像
Sydney Contemporary 2022
終了しました
2022.09.08(木) - 09.11(日)シドニー, Carriageworks

作品

不可逆の世界 / The World of Irreversible Change

この作品は、いつかの時代のどこかでもあり、今のここでもある。

作品世界は、現実世界と同じ時間の流れの中で、作品がある場所の日の出とともに朝が訪れ、日の入りとともに夜がはじまる。作品のある場所で現実に雨が降れば、作品世界も雨が降る。そして、草花は、季節とともに日々移り変わっていく。
人々の生活も、現実の時間帯や天候によって常に変わりながら、季節とともに祭や行事が行われていく。日々、様々な物語が加わっていきながら、人々の営みが恒久的に続いていく。

作品世界は、鑑賞者のふるまいの影響を受ける。鑑賞者が作品世界の人々に触れると、人々は反応するが、触れることが少しであれば、人々は日常に戻る。
しかし、連続的に人々に触れると、近くの者同士は争いをはじめ、殺し合いに発展し、やがて争いは町全体に広がり、町は火に包まれる。そして、炎は一年以上続き、人々は死に絶え、町は焼き尽くされる。

誰一人いない荒廃した町にも、現実の時間とともに、日が昇り日は沈み、春夏秋冬の時が流れ、数か月後には、焼け跡に新しい草花が芽吹く。
草花は、生まれ、咲き、散っていくのを繰り返しながら、現実の時間の流れで、日々移り変わっていく。そして、長い時間を経て、草木は深く生い茂り、花々の移ろいを毎年繰り返しながら、永遠と続いていく。

この作品は、世界が一度燃えはじめると、燃える前の世界をもう二度と見ることはできない。そして、鑑賞者もその結果の当事者である。

憑依する炎 / Universe of Fire Particles

炎は、黒い絶対的な存在によって、形が変化していく。

炎は、燃焼することによって発生する光や熱の現象であり、流れの中にある気化した物質や分解された物質でもあり、現象と物質の狭間を見る時の私たちの感覚的な経験である。人々は、感覚的な経験である炎をひとつの物体のように認識し、時にはそこに生命を感じる。

燃焼する気体の流れによって、空間上に線を描き、その線の立体的な集合で炎をつくり、チームラボが考える「超主観空間」によって平面化し、炎を描いた。

チームラボは、「Distributed Art」という概念を模索している。
《Distributed Fire》のアプリを持って作品の炎に近づくと、スマートフォンに炎がともり、作品を持ち帰ることができる。その持ち帰った炎を、他の人のスマートフォンに近づけると、同じように炎がともる。炎を誰かにつなげ、その炎がまた他の誰かにつながっていくことで、炎は、世界中に広がっていく。広がっていく炎群全体は、炎地図に描かれていく。

Distributed Artにおいて、ある作品は自らを複製し、ある作品はその一部を人々に分ける。人々の手に渡った作品は、また、自ら複製を生成し、人々が能動的に分散していく。作品は、人々のネットワーク上に分散して存在し、分権型のアートになっていくだろう。作品は、ネットワーク上に存在する時、オリジナルが消滅しても存在し続ける。

花と人 - A Whole Year per Hour / Flowers and People - A Whole Year per Hour

1時間を通して1年間の花々が移り変わっていく。

花々は生まれ、咲き、やがては散り、枯れて死んでいく。花は誕生と死滅を永遠に繰り返し続けていく。人々が作品の前で動くと花はいっせいに散っていくが、じっとしていると花はより多く生まれ咲き渡っていく。

作品は、コンピュータプログラムによってリアルタイムで描かれ続けている。あらかじめ記録された映像を再生しているわけではない。全体として以前の状態が複製されることなく、人々のふるまいの影響を受けながら、永遠に変化し続ける。今この瞬間の絵は二度と見ることができない。

春、国東半島に訪れた際、山の中の桜やふもとの菜の花を見ているうちに、どこまでが人が植えたものなのか、どこまでが自生している花々なのか疑問に思った。そこは多くの花に溢れ、非常に心地よい場所だった。そして、その自然が、人の営みの影響を受けた生態系であることを感じさせる。どこまでが自然で、どこからが人為的なのか、境界が極めてあいまいなのだ。つまり、自然と人間は対立した概念ではなく、心地良い自然とは、人の営みも含んだ生態系なのであろう。そして、近代とは違った、自然に対して、人間が把握したり、コントロールしたりできないという前提の自然のルールに寄り添った人の長い営みこそが、この心地良い自然をつくったのではないだろうか。その谷間の人里には、以前の自然と人との関係が、ほのかに残っているように感じられ、コントロールできないという前提の下での、自然への人為とはどのようなものなのか、模索したいと思う。

来場案内

会場情報

Sydney Contemporary 2022

会期

2022.09.08(木) - 09.11(日)

開館時間

Opening Night
9月8日(木) 17:30 – 21:00

Friday Night Art Night
9月9日(金) 17:30 - 21:00

General Opening Hours
9月8日(木) 11:00 - 17:00
9月9日(金) 12:00 - 17:00
9月10日(土) 11:00 - 18:00
9月11日(日) 11:00 – 17:00

ウェブサイト

アーティスト
logo
チームラボ
アートコレクティブ。2001年から活動を開始。集団的創造によって、アート、サイエンス、テクノロジー、そして自然界の交差点を模索している国際的な学際的集団。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、様々な分野のスペシャリストから構成されている。 チームラボは、アートによって、自分と世界との関係と新たな認識を模索したいと思っている。人は、認識するために世界を切り分けて、境界のある独立したものとして捉えてしまう。その認識の境界、そして、自分と世界との間にある境界、時間の連続性に対する認知の境界などを超えることを模索している。全ては、長い長い時の、境界のない連続性の上に危うく奇跡的に存在する。 チームラボの作品は、ロサンゼルス現代美術館(ロサンゼルス)、ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(シドニー)、南オーストラリア州立美術館(アデレード)、サンフランシスコ・アジア美術館(サンフランシスコ)、アジア・ソサエティ(ニューヨーク)、ボルサン・コンテンポラリー・アート・コレクション(イスタンブール)、ビクトリア国立美術館(メルボルン)、アモス・レックス(ヘルシンキ)に収蔵されている。 teamlab.art Biographical Documents teamLab is represented by Pace Gallery, Martin Browne Contemporary and Ikkan Art.