• Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어
WORKSEXHIBITIONSCONCEPTSBOOKSBIOGRAPHYCONTACTCAREERS
FUTURE PARK
ARCHITECT
BIOGRAPHY
CONTACT
FEATURED
ART
OTHER / LAB
ALL
EXHIBITIONS
CONCEPTS
BOOKS
FUTURE PARK
ARCHITECT
  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어

東京絵巻棚

teamLab, 2006, Shelf
メイン画像

東京絵巻棚

teamLab, 2006, Shelf

8角形の形をパーツにして、レイアウト変更の時などパーツを組み合わせてユーザーの手で自由な形に組み立てる事ができる棚。また8角形のパーツには東京をモチーフにした絵が描かれている。
パーツを組み合わせる事でいろいろな街ができる。


[CONCEPT]
情報社会、空間は、もっと動的で有機的であるべきだと考えています。
情報社会は、超加速的に、移ろい、複雑化していっています。部署で空間を共有する意味はあまりなく、プロジェクトごとに様々なスペシャリティによって編成され、同じ空間を共有する方がいいでしょう。
もっと、ユーザー自身が、空間を動的に有機的に変化できた方がいい。
ユーザーが簡単に、空間を変えられるパーティションにもなり、棚にもなる。
上すぼみの棚には、資料などを平済みに下すぼみの棚には、本を立てて。
空間を変化させると、棚の絵が変わる。まるで、自由に世界を作るように絵を変えることができる。それ自体楽しい。ユーザー自身が、その目的にあわせて空間を変化させる行為の中に、絵を変えて世界を変える。

Images for media

RELATED EXHIBITIONS

展示画像

終了

Design Tide in Tokyo 2006

2006.11.01(水) - 11.05(日)

国際連合大学, 東京

NEWS
CAREERS
© teamLab沪ICP备12026910号-1Privacy Policy