• Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어
WORKSEXHIBITIONSCONCEPTSBOOKSBIOGRAPHYCONTACTCAREERS
FUTURE PARK
ARCHITECT
BIOGRAPHY
CONTACT
FEATURED
ART
OTHER / LAB
ALL
EXHIBITIONS
CONCEPTS
BOOKS
FUTURE PARK
ARCHITECT
  • Deutsch
  • English
  • Español
  • Français
  • Italiano
  • Nederlands
  • Português
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 日本語
  • العربية
  • ไทย
  • 한국어

未来の有田焼があるカフェ / Future Arita porcelain cafe

teamLab, 2014 Sound: Hideaki Takahashi
メイン画像

未来の有田焼があるカフェ / Future Arita porcelain cafe

teamLab, 2014 Sound: Hideaki Takahashi

未来の有田焼を作ってみました。
未来の有田焼があるカフェを、イメージして頂ければと思います。

400年間引き継がれる有田焼は、その時代時代のつくり手たちが見ていた美しい世界を、凝縮し、有田焼に閉じ込めてきたとも言えると思っています。

そんな400年分の、多くのつくり手たちが、見てきた、凝縮された美しい世界を持つことが、有田焼の強みだと思うのです。その強みを生かし、未来の有田焼を作りました。

この有田焼は、テーブルに置くと、その凝縮され閉じ込められていた世界が広がり、テーブルや、空間に広がります。いろいろな有田焼をテーブルに置くことで、それぞれの有田焼から解き放たれた世界は、互いに影響し、テーブルや空間を新たな世界へと、変容させます。

プロジェクターとセンサーさえ取り付ければ、どんなテーブルであろうと、どんな空間であろうと、未来の有田焼を置けば、美しい世界へと変わるのです。

そう、これは、遠い未来の話ではなく、今日、商品にもなるのです。未来の有田焼は、400年分の凝縮された美しい世界ごと売ることができるのです。

そんな未来の有田焼があるようなカフェをイメージして、是非、楽しんでください。
あなたが、テーブルに置く、有田焼の組み合わせで、世界は、創られ、変化していくのです。

CONCEPT

Digitized Gastronomy
Images for media

RELATED EXHIBITIONS

展示画像

終了

未来の有田焼があるカフェ

2014.10.04(土) - 11.24(月)

九州陶磁文化館第一展示室, 佐賀

NEWS
CAREERS
© teamLab沪ICP备12026910号-1Privacy Policy